2019-10-23 小学1年生に「酸」について説明する 娘に説明 「恐山に酸の強い湖がある」という話題から、小学校1年生の娘に「酸とは何か」を説明する羽目になる。 『風の谷のナウシカ』の終盤には「酸の海」が登場し、強酸性の水でナウシカが足を灼かれるシーンがあるが、当然娘の記憶にない。 「お前にサンを救えるか!」は『もののけ姫』の台詞だが、サン違いだ。 結局、一番身近な例として「コーラは酸である」ということから、歯が溶ける、というようなことを説明してイメージさせることとなった。 何か他にいい説明、いい事例があるだろうか?